-
映画『11:14』2018.09.12 Wednesday
-
5つの出来事が絡み合うサスペンス映画『11:14』の鑑賞です。スリリングな展開となるのでしょうか?
期待してみましょう。
<あらすじ>
ある晩の11時14分、国道を運転していたジャックが車に衝撃を受けて確認してみると、そこには顔の潰れた男性の死体があった。慌てて死体を隠すジャックだったが、通りがかりの女性に警察へ通報されてしまう。その少し前、友人たちとふざけながらドライブしていたティミーは、道路にいた人を轢いてしまう。そこへ見知らぬ男が現われ、車に向けて発砲。なんとか逃げ出したものの、現場に大事なものを忘れてきたことに気づく。さらにその直前、犬の散歩中に男性の死体を発見したフランクは、そのすぐ近くに娘のネームプレートが落ちていたことから娘の犯行だと思い込み、死体を隠蔽するため国道沿いの陸橋へと向かうが.....
<映画.com>
2003年 アメリカ映画
監督 グレッグ・マルクス
出演 ヒラリー・スワンク(女店員のバジー)
パトリック・スウェイジ(フランク)
レイチェル・リー・クック
(フランクの娘シェリー)
ヘンリー・トーマス
(シェリーのボーイフレンド ジャック)
感想です。
なんか内田けんじ作品的な匂いプンプンで、結構面白かったです。
脚本が良くできていて、低予算ながらgoodな作品に仕上がっていました。
最初のシーンが最後に結びついてくる。そこに至るまでのエピソードの重なり合いも結構スリリングで良かったですね。
と言う事で今回は掘り出し物の作品となり、満足満足でした。
今回は5点満点で3.5点です。
寄ったついでにクリックしてね!
にほんブログ村
BlogPeople
- この記事のトラックバックURL
- http://blog.waka-e.com/trackback/330
- トラックバック